bc10

はじめに

Open Source Gadget: bc10は、テキサス・インスツルメンツ社製のOMAP3530を搭載したオープン・ソース・ガジェットです。
BeagleBoardの互換機ですから、オープンソース版のAndroid 2.2_1.1 (Froyo) や Angstrom (OpenEmbedded Linux) などの
OSに対応しています。bc10は、6軸モーションセンサや、GPSレシーバを実装し、5Mピクセルのカメラモジュールを標準装備します。
また、本体左右の拡張基板コネクタを活用して、ユーザー独自で設計した拡張ボード(拡張基板)を接続することで様々な用途に
対応できます。
ハードウェア仕様の詳細についてはこちらをご覧ください。

bc10をお使いになる前に、以下、確認事項や注意事項をよくお読み下さい。また、メーリングリストへの登録をお願いいたします。

梱包物の確認

箱の中に、以下の4点が含まれているかをご確認下さい。

名称数量
1メインボード1
2有機EL1
3CMOS カメラモジュール1
4拡張ボード(メインボードの電源回路接続用電源ケーブル付き)1
  • SDカード、ACアダプタ、シリアルケーブル、JTAGケーブルは梱包物に含まれておりません。各自でご用意ください。
  • bc10 は、現在、SDカードからブート可能です。設計上、マイクロSDからの起動はできません。ご注意ください。
    NAND Flashからのブートは別の記事にて公開いたします。

メーリングリストに登録

bc10に関する質問は、ユーザー間の技術情報の共有の目的のため、Googleグループの「bc9-dev」のメーリングリストを通じて原則公開で
対応しています。質問を投稿していただければ、エンジニアが質問にお答えします。メーリングリストへの参加は承認制ですので、ご質問の前に
予め「bc9-dev」への登録が必要です。登録の際には、googleアカウントが必要となります。

OS のインストール方法

BC::labsの手順に従ってブートイメージを作成していただくか、プレビルドされたイメージファイルをダウンロードしてから起動用のSDカードを
作成していただきます。

注意事項

  • 付属の拡張ボードには、予め、メインボードの電源回路に接続する電源用ケーブルが付いています。ケーブルを傷めますと、様々な問題の原因となります。
    メインボードに繋げる時は、取扱に十分ご注意ください。

  • bc10本体、メインボードへの電源供給は、付属の拡張ボードのUSB mini B 経由で行います。bc10は、5V、1A以上の USB mini B 端子のACアダプタに
    対応しています。バッテリー接続の場合は、SANYO eneloop mobile booster (KBC-L2AS)での作動を確認しております。

  • SDカードは含まれていません。各自で用意していただきます。なお、Android などの OSのインストール方法は、上記の「OS のインストール方法」、または、
    BC::labsを参照して下さい。

  • bc10は、SDカードから起動します。設計上、マイクロSDからブートしません。

  • その他のよくある質問は、bc10/FAQ にまとめてあります。

その他

ご質問やご不明な点がありましたら、メーリングリスト「bc9-dev」までお願いします。

更新記録

2010/10/04 初稿掲載


BC::labsへの質問は、bc9-dev @ googlegroups.com までお願い致します。
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-10-05 (火) 21:31:15 (5090d)