ANT
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
]
開始行:
[[labs.beatcraft.com]]
* ANT/ANT+ [#l31f3978]
** ANTとは? [#hd7cd2e1]
ANTとは、カナダのDynastream Innovationsが開発した2.4GHz帯...
~
ANTに関係する基礎知識は、[[ANT/ANTの基礎]]で紹介します。~
** ANT+とは? [#j5b3c6d9]
ANT+は、ANTの技術を基に機能ごとに特化したプロファイルを用...
** FAQ [#ff1e6b7f]
''Q'': ANTのデバイスとANT+のデバイスは通信できますか?~
''A'': できません。ANT+は、ANTのプロトコルを利用していま...
~
例外として、ANT対応のUSBドングルをUSBホスト機能があるAndr...
~
''Q'': [[ANT/BCA_Lib]]は、ANT+で使用できますか?~
''A'': できません。BCA_LibはANT用です。ANT+デバイスとの通...
~
''Q'': ANT+に必要な「ANT+ Network Key」や「ANT+ Device Pr...
''A'': ANT/ANT+の開発元のDynastream Innovations Incが運営...
~
登録後、[[ANT+Basicsのページ:http://www.thisisant.com/dev...
~
「ANT+ Network Key」やANT+のロゴが付いたPDFドキュメントや...
* ANTのハードウェア [#ffbda42a]
** ANTアダプタ [#hea30266]
30ピンとGPSをiPhoneとiPod touch用のANTアダプタです。ANTの...
ANT+のプロファイルに対応するセンサーとデータ通信を行う場...
本製品は、ビート・クラフトのオリジナルです。AppleのMFi Pr...
ANTアダプタの詳細は、[[ANT/ANTアダプタ]]をご覧下さい。~
専用iOSアプリケーションBeatRunに関する情報は、[[ANT/BeatR...
&ref(ANTadap01.png,,50%); &ref(ANTadap02.png,,50%);~
~
** BC-ANT-USB [#of15ce53]
ビート・クラフトが開発・販売しているANT対応のUSBドングル...
ANT-USBドングルで一般的に使われているNordic Semiconductor...
BC-ANT-USBの詳細は[[ANT/BC-ANT-USB]]をご覧下さい。~
また、BC-ANT-USBを使用して開発する場合に必要なライブラリ...
&ref(BC-ANT-USB_F.png,,50%); &ref(BC-ANT-USB_B.png,,50%);~
** BC-ANT-SERIAL-2 [#l859ac50]
現在、ビート・クラフトが販売しているANT-Serialのブリッジ...
RC-232Cインターフェースがなくなり、ピンヘッダが2x10から1x...
既存のBC-ANT-SERIALと比較して大幅に小型化されマイコンに組...
詳細は[[こちら:http://labs.beatcraft.com/ja/index.php?ANT...
~
&ref(DSCF7885r.JPG,,25%);~
** BC-ANT-SERIAL [#w8b2a979]
ビート・クラフトが開発、販売していたANT-Serial用のブリッ...
ピンヘッダを介してマイコンなどに接続が可能です。詳細は[[...
&ref(BC-ANT-SERIAL_F.jpg,,50%); &ref(BC-ANT-SERIAL_B.jpg,...
** ANTモジュールの試作ボード [#y595545e]
BC-ANT-SERIALの製品開発用に試作したANTモジュールの詳細で...
評価・デバッグ用ツールを使って試作のANTモジュールの認識ま...
ANT試作モジュールのページは[[こちら:http://labs.beatcraft...
* ANTのハードウェアを使用した電子工作例・サンプルプログラ...
** 電子工作例 [#o4a29b40]
*** BC-ANT-SERIALを使用した電子オルゴール [#zb57a17a]
BC-ANT-SERIALを使った電子オルゴールの製作例です。[[第一回...
*** BC-ANT-SERIALを使用したデータディスプレイ [#j71ceeaa]
BC-ANT-SERIALとLCD表示ユニットを使用した電子工作例です。A...
*** BC-ANT-SERIALを使用した各種センサ・ボード [#dab6128a]
BC-ANT-SERIALと温度、湿度、気圧、アルコールセンサを使用し...
*** BC-ANT-SERIALを使用した水分センサー [#a3cb4c52]
BC-ANT-SERIALと水分センサーを組み合わせて使用した電子工作...
** ライブラリ・サンプルコード [#p0ad9b0a]
*** ANTアダプタ用ライブラリ・デモアプリ [#ee8bd77b]
ANTアダプタを使用した iOS アプリデモです。
[[ANT/BC-ANT-SERIAL 使用例 - 各種センサ・ボード>http://la...
-&ref(ANTDemo.zip);
*** BC-ANT-USB用ライブラリ BCA_Lib [#e51436a2]
ビート・クラフト社製のANT-USBドングル、BC-ANT-USB用のライ...
ANT通信の設定方法の具体的な説明や、C++やPython用のANTでの...
BC-ANT-USB用ライブラリは、[[こちら>http://labs.beatcraft....
*** LPC1114用ライブラリ [#za2d0e72]
NXP社の32bitマイコンLPC1114でANTを使う場合のライブラリの...
LPC1114用ライブラリのページは、[[こちら>ANT/LPC1114用ライ...
*** PIC24F用ライブラリ [#y85cde5b]
Microchip Technology社の16bit マイコンPIC24FシリーズをANT...
サンプルコードは、[[ANT/PIC24F用ライブラリ]]をご覧下さい。~
* 更新履歴 [#t39dd5a1]
2012/08/10 初稿掲載~
2012/09/20 開発中のANT-Serialブリッジモジュールの情報を追...
2012/10/22 ANT-Serialブリッジモジュールの情報を更新、写真...
2012/11/22 Hardware/ANTからANTへ移動(ANTのページを新規作...
2012/11/23 ANTのハードウェアを使用した電子工作例のセクシ...
2012/11/27 ハードウェアの項目にBC-ANT-USBの追加~
2012/11/29 電子工作例・サンプルコードを追加~
2013/01/09 電子工作例・水分センサーの項目を追加、一部文言...
2013/04/01 検索性向上のため見出し項目に BCA_Lib を追加~
2013/05/16 ANTアダプタを追加~
2015/06/10 ANTとANT+に関するFAQを追加~
終了行:
[[labs.beatcraft.com]]
* ANT/ANT+ [#l31f3978]
** ANTとは? [#hd7cd2e1]
ANTとは、カナダのDynastream Innovationsが開発した2.4GHz帯...
~
ANTに関係する基礎知識は、[[ANT/ANTの基礎]]で紹介します。~
** ANT+とは? [#j5b3c6d9]
ANT+は、ANTの技術を基に機能ごとに特化したプロファイルを用...
** FAQ [#ff1e6b7f]
''Q'': ANTのデバイスとANT+のデバイスは通信できますか?~
''A'': できません。ANT+は、ANTのプロトコルを利用していま...
~
例外として、ANT対応のUSBドングルをUSBホスト機能があるAndr...
~
''Q'': [[ANT/BCA_Lib]]は、ANT+で使用できますか?~
''A'': できません。BCA_LibはANT用です。ANT+デバイスとの通...
~
''Q'': ANT+に必要な「ANT+ Network Key」や「ANT+ Device Pr...
''A'': ANT/ANT+の開発元のDynastream Innovations Incが運営...
~
登録後、[[ANT+Basicsのページ:http://www.thisisant.com/dev...
~
「ANT+ Network Key」やANT+のロゴが付いたPDFドキュメントや...
* ANTのハードウェア [#ffbda42a]
** ANTアダプタ [#hea30266]
30ピンとGPSをiPhoneとiPod touch用のANTアダプタです。ANTの...
ANT+のプロファイルに対応するセンサーとデータ通信を行う場...
本製品は、ビート・クラフトのオリジナルです。AppleのMFi Pr...
ANTアダプタの詳細は、[[ANT/ANTアダプタ]]をご覧下さい。~
専用iOSアプリケーションBeatRunに関する情報は、[[ANT/BeatR...
&ref(ANTadap01.png,,50%); &ref(ANTadap02.png,,50%);~
~
** BC-ANT-USB [#of15ce53]
ビート・クラフトが開発・販売しているANT対応のUSBドングル...
ANT-USBドングルで一般的に使われているNordic Semiconductor...
BC-ANT-USBの詳細は[[ANT/BC-ANT-USB]]をご覧下さい。~
また、BC-ANT-USBを使用して開発する場合に必要なライブラリ...
&ref(BC-ANT-USB_F.png,,50%); &ref(BC-ANT-USB_B.png,,50%);~
** BC-ANT-SERIAL-2 [#l859ac50]
現在、ビート・クラフトが販売しているANT-Serialのブリッジ...
RC-232Cインターフェースがなくなり、ピンヘッダが2x10から1x...
既存のBC-ANT-SERIALと比較して大幅に小型化されマイコンに組...
詳細は[[こちら:http://labs.beatcraft.com/ja/index.php?ANT...
~
&ref(DSCF7885r.JPG,,25%);~
** BC-ANT-SERIAL [#w8b2a979]
ビート・クラフトが開発、販売していたANT-Serial用のブリッ...
ピンヘッダを介してマイコンなどに接続が可能です。詳細は[[...
&ref(BC-ANT-SERIAL_F.jpg,,50%); &ref(BC-ANT-SERIAL_B.jpg,...
** ANTモジュールの試作ボード [#y595545e]
BC-ANT-SERIALの製品開発用に試作したANTモジュールの詳細で...
評価・デバッグ用ツールを使って試作のANTモジュールの認識ま...
ANT試作モジュールのページは[[こちら:http://labs.beatcraft...
* ANTのハードウェアを使用した電子工作例・サンプルプログラ...
** 電子工作例 [#o4a29b40]
*** BC-ANT-SERIALを使用した電子オルゴール [#zb57a17a]
BC-ANT-SERIALを使った電子オルゴールの製作例です。[[第一回...
*** BC-ANT-SERIALを使用したデータディスプレイ [#j71ceeaa]
BC-ANT-SERIALとLCD表示ユニットを使用した電子工作例です。A...
*** BC-ANT-SERIALを使用した各種センサ・ボード [#dab6128a]
BC-ANT-SERIALと温度、湿度、気圧、アルコールセンサを使用し...
*** BC-ANT-SERIALを使用した水分センサー [#a3cb4c52]
BC-ANT-SERIALと水分センサーを組み合わせて使用した電子工作...
** ライブラリ・サンプルコード [#p0ad9b0a]
*** ANTアダプタ用ライブラリ・デモアプリ [#ee8bd77b]
ANTアダプタを使用した iOS アプリデモです。
[[ANT/BC-ANT-SERIAL 使用例 - 各種センサ・ボード>http://la...
-&ref(ANTDemo.zip);
*** BC-ANT-USB用ライブラリ BCA_Lib [#e51436a2]
ビート・クラフト社製のANT-USBドングル、BC-ANT-USB用のライ...
ANT通信の設定方法の具体的な説明や、C++やPython用のANTでの...
BC-ANT-USB用ライブラリは、[[こちら>http://labs.beatcraft....
*** LPC1114用ライブラリ [#za2d0e72]
NXP社の32bitマイコンLPC1114でANTを使う場合のライブラリの...
LPC1114用ライブラリのページは、[[こちら>ANT/LPC1114用ライ...
*** PIC24F用ライブラリ [#y85cde5b]
Microchip Technology社の16bit マイコンPIC24FシリーズをANT...
サンプルコードは、[[ANT/PIC24F用ライブラリ]]をご覧下さい。~
* 更新履歴 [#t39dd5a1]
2012/08/10 初稿掲載~
2012/09/20 開発中のANT-Serialブリッジモジュールの情報を追...
2012/10/22 ANT-Serialブリッジモジュールの情報を更新、写真...
2012/11/22 Hardware/ANTからANTへ移動(ANTのページを新規作...
2012/11/23 ANTのハードウェアを使用した電子工作例のセクシ...
2012/11/27 ハードウェアの項目にBC-ANT-USBの追加~
2012/11/29 電子工作例・サンプルコードを追加~
2013/01/09 電子工作例・水分センサーの項目を追加、一部文言...
2013/04/01 検索性向上のため見出し項目に BCA_Lib を追加~
2013/05/16 ANTアダプタを追加~
2015/06/10 ANTとANT+に関するFAQを追加~
ページ名:
BC::labsへの質問は、bc9-dev @ googlegroups.com までお願い致します。