[[bc9/bc9 evaluation kit/manuals/目次]]

* A-6. テスト用コマンド、スクリプト&設定など [#h55ae637]
出荷時以下のようなコマンド、テストスクリプト、設定を実行してチェックを行っています。

- lcd_never_sleep.sh ~
OE Linux 上で10分以上何も操作しない時に LCD が消灯しても復帰できるテストスクリプトです。
 #!/bin/sh
 echo -ne "\033[9;0]\033[14;0]" > /dev/tty0

- strart_android.sh ~
注:android rootfilesystem は /android-root にある前提で記載しています。~
OE Linux 上で以下のスクリプトを一度作成することで、毎回のandroid 起動を簡素化するためのスクリプトです。~
 #!/bin/sh
 /usr/sbin/chroot /android-root /init


- elecon_check.sh ~
OE Linux 上で電子コンパスの動作確認のためのテストスクリプトです。実行時結果に 0x10 が返ってくることが確認します。ただしテストスクリプトのためエラーも多く返ってきます。
 #!/bin/sh
 while [ true ] ; do i2c 0x1e rb 0x00 ; sleep 1 ; done

- accelo_check.sh ~
OE Linux 上で GPIO 接続の加速度センサーの状態をみるためのテストスクリプトです。
 #!/bin/sh
 cat /proc/ucb1400_gpio/UCB1400-0-8
 cat /proc/ucb1400_gpio/UCB1400-0-9
 cat /proc/ucb1400_gpio/UCB1400-0-7

- accelo_set.sh ~
OE Linux 上で GPIO 接続の加速度センサーの UCB1400-7 に set を設定するテストスクリプトです。この状態で加速度センサーのテストスクリプト accelo_print.sh を実行する。
 #!/bin/sh
 echo "out clear" > /proc/ucb1400_gpio/UCB1400-0-8
 echo "out clear" > /proc/ucb1400_gpio/UCB1400-0-9
 echo "out set" > /proc/ucb1400_gpio/UCB1400-0-7

- accelo_print.sh ~
OE Linux 上で加速度センサーが30回連続で計測と結果表示を行うテストスクリプトです。accelo_check.sh にて、UCB1400-7 の値がclearであることを確認後、accelo_set.sh でUCB1400-7の値をsetにします。accelo_printを実行することで、GPIOに接続している加速度センサーの値を30回出力します。また各数値の間に多少の差はありますが、振動を感じない場所(ワークデスク上など)で測定すると類似した値を取ることが分かります。
 #!/bin/sh
 for i in `seq 1 30`
 do
 cat /proc/ucb1400_adc/ADC0
 done

- /etc/ppp/peers/emobile ~
OE Linux 上でemobile 接続するための設定ファイルです。emobile 端末接続時にpon emobile でemobile 網に接続します。(但し、emobile 圏外では接続ができません)、またpoff emobile でemobile 接続を切断します。
 user "em@em"
 connect "/usr/sbin/chat -v -f /etc/chatscripts/pap -T *99***1#"
 /dev/ttyUSB0
 115200
 noipdefault
 usepeerdns
 defaultroute
 persist
 noauth

- /etc/init.d/android ~
起動時にAndroid が起動できるようにするための設定ファイルです。このファイルを/etc/rc5.d にシンボリックリンクを張ることでPower On 時にAndroid 起動まで進むようになります。内容は ppp 接続とchroot でのAndroid 起動のためのスクリプトです。~
注:以下のファイルでは android rootfilesystem は /android-root にある前提で記載しています。~
 #!/bin/sh
 #
 # Start android by chroot
 #
  
 start() {
        echo "connecting emobile..."
        /usr/bin/pon emobile
 
        echo "Starting android..."
        /usr/sbin/chroot /android-root /init 
 
 }
 stop() {
         echo "Stopping android..."
 
 }
 restart() {
         stop
         start
 }
 case "$1" in
   start)
         start
         ;;
   stop)
         stop
         ;;
   restart)
         restart
         ;;
   *)
         echo $"Usage: $0 {start}"
         exit 1
 esac
 
 exit $?

- madplay *.mp3 ~
OE Linux上でイヤホン装着時に音が鳴ることを確認するために使用しています。

- ts_print ~
OE Linux 上でTouch Screen が動作していることを確認するために使用しています。

BC::labsへの質問は、bc9-dev @ googlegroups.com までお願い致します。
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS