[[labs.beatcraft.com]]~
[[BC-USB-Kit]]~
#Contents

* BC-USB-Kit 説明書 [#j9c628fb]
** 概要 [#rd15abbe]
>
BC-USB-Kitは、Microchip Technology社製MCU (Micro Control Unit)であるPIC24FJ128GB202 (以下PICマイコンと表記します) を搭載したUSBガジェット開発キットです。Microchip Technology社が提供する開発環境を使用して、USBデバイスの開発・デバッグを行うことができます。~
~
BC-USB-Kitには、オンボードでUSBコネクタのほかEEPROM、温湿度センサー及びユーザーLEDと入力スイッチ各1個を搭載していますので、すぐにこれらのデバイスを使ったUSBガジェットの開発を行うことができます。また、PIO I2Cなどを含む拡張端子を備えていますので、外部にセンサや表示ユニットなどを接続して拡張もできます。~

** 仕様 [#o08a6dd8]
>
-絶対最大定格
||値|備考|h
|電源電圧|-0.3 ~ 20V|USBコネクタの電源ラインのみ(1-4端子間)|
|入出力端子電圧 (1)|-0.3~3.6V|5Vトレラント端子を除く※1|
|入出力端子電圧 (2)|-0.3~5.5V|5Vトレラント端子のみ ※1|
|動作温度|0~80℃|結露なきこと|
※1 5Vトレラント端子についてはピン配置を参照~
絶対最大定格は、モジュールの動作範囲を示すものではありません。この定格を超える入力を行うと一部あたは全部の機能が永久に機能しなくなったり、著しく性能が低下する限界を示すものです。この値を超えると必ずしも障害が発生するわけではありませんが、一瞬でも定格を超えないように取り合付かねばまりません。~
~
-動作時定格
|項目|最小|標準|最大|備考|h
|電源電圧 (VBUS)|4|5|5.5|V (BUSバス電源電圧)|
|Hレベル入力電圧|2.3||3.6|V|
|Lレベル入力電圧|0||0.9|V|
|Hレベル出力電圧|2.8||3.3|V|
|Lレベル出力電圧|0||3.3|V|

** 概略ブロック図 [#p7731897]
>
BC-USB-Kitの概略は下記に示します。~
~
※ EEPROM、温湿度センサは、I2Cで接続されています。~
※ 一部を除きPIOは、リマップピン機能で、PIC内部の任意の周辺回路に接続できます。~
※ USB2.0でサポートしているモードは、Low Speed と Full Speedです。~

** 各部の名称 [#le71edb3]
>
モジュールの各部の名称です。~
&ref(Board1.png,,30%);
~
|No|名称|Ref|備考|h
|1|ICSP接続端子|J2|ICD3、PICKit3などと接続するための端子|
|2|リセットボタン|SW1|PICをリセットするためのスイッチ|
|3|ユーザボタン|SW2|ユーザプログラムでアクセス可能なスイッチ|
|4|ユーザLED|D1|ユーザプログラムでアクセス可能なLED|
|5|拡張端子|J1|外部デバイスを接続し、拡張するための端子|
|~|~|~|基板の両側にある端子列2つで1組になります|
|6|USBTypeA コネクタ(オス)|P1|PCのUSBポートなどに接続するための端子|
|7|電源表示LED|D2|電源が供給されていると発行するLED (ユーザアクセス不可)|
|8|PICマイコン|U1|PIC24FJ128GB202 マイコン本体です|
|9|EEPROM|U2|I2Cでアクセス可能な1Mbits EEPROM|
|10|室温度センサ|U3|I2Cでアクセス可能な温度および湿度センサ|
|10|温湿度センサ|U3|I2Cでアクセス可能な温度および湿度センサ|
※ 電源表示LED (D2) は、USBバスから電源供給されると点灯します~
※ リセットボタン (SW1)は、PICのリセットに繋がっています。押すとPICがリセットされます~
※ J1の1~6番端子とJ2の1~6番端子は並列になっています。どちらか一方のみを使用します~

** ピン配置 [#pd9c0303]
>
BC-USB-Kitは、DIP-28ピンサイズの接続端子と6ピンのピンヘッダサイズの接続端子があります。それぞれのピン配置は、下記の表の通りです。~
-DIP28ピンコネクタ (J1)~
||機能・名称|備考||h
|1|MCLR|J2と並列||
|2|VIO|J2と並列||
|3|GND|J2と並列||
|4|PGED1|J2と並列||
|5|PGEC1|J2と並列||
|6|NC|||
|7|VIO|||
|8|SCL2|I2C (2ch) 専用||
|9|SDA2|I2C (2ch) 専用||
|10|GND|||
|11|TMS/RPB57/USBID/RB5||●|
|12|NC|||
|13|TDI/RPB7/CTED3/PMD5/INT0/RB7|(RB7)|●|
|14|GND|||
|15|GND|||
|16|TCK/RPB8/SCL1/CTED10/PMD4/RB8|(UART - CTS)|●|
|17|CVREFOUT/AN10/C3INB/RPB14/VBUSON/SCK1/CTED5/RB14|(UART-RTS)||
|18|GMD|||
|19|AN11/RPB13/CTPLS/PMRD/RB13|(UART-RX)||
|20|AN9/C3INA/RPB15/SCK2/CTED6/PMCS1/RB15|(UART-TX)||
|21|VIO|||
|22|GMD|||
|23|PGED3/VREF+/CVREF+/AN0/C3INC/RPA0/CTED1/PMD7/RA0|||
|24|PGED3/VREF-/CVREF-/AN1/RPA1/CTED2/PMD6/RA1|||
|25|SOSCI/RPB4/RB4||●|
|26|SOSCI/RPB4/T1CK/CTED9/PMA1/RA4||●|
|27|VIO|||
|28|VBUS|||
●マークがある端子は、5Vトレラント対応端子です。~
~
~
-6ピン ピンヘッダコネクタ~
||機能・名称|備考|h
|1|MCLR|J1と並列|
|2|VIO|J1と並列|
|3|GND|J1と並列|
|4|PGED1|J1と並列|
|5|PGEC1|J1と並列|
|6|NC||
~
※ DIP-28ピンコネクタ(1)の1~6番と6ピンヘッダ(J2)の1~6番端子は並列になっています。~
   プログラマはどちらか一方のみに接続します。他方にはなにも接続しないで下さい。~
※ VIOは、PICマイコンおよび入出力信号用の電源ラインです、この電源ラインは、USBバスの電源ライン~
   (VBUS)から供給されるDC5Vから、生成され、供給されています。~
※ VBUSは、USBバスの電源ラインから供給されるDC5Vのラインです。~
※ 電源はUSBコネクタに接続されたUSBバスから供給されています。~
※ J1の書く機能は、PIC24FJのリマップピン機能により選択されます。詳しくはMicrochip Technology社~
   発行のPIC24FJに関するマニュアルを参照してください。~

---------------------------------------
RIGHT:by ryuchi


BC::labsへの質問は、bc9-dev @ googlegroups.com までお願い致します。
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   最終更新のRSS